MENU

大腸内視鏡検査の手順を一挙公開!【専門医が徹底解説】

大腸内視鏡検査を受けたいけど、手順がわからず不安な方は多いのではないでしょうか?

「食事はどうしたらいいのかな?」

「検査は痛くないのかな?」

「仕事は休んだ方がいいのかな?」

「検査当日はどんなながれなのかな?」

いろいろな疑問があると思います。

この記事では、「大腸内視鏡検査を受けるときの準備やながれは?」という疑問を解決していきます。

この記事の内容

  • 大腸内視鏡検査のおおまかな手順
  • 大腸内視鏡検査の手順【外来受診】
  • 大腸内視鏡検査の手順【検査2日前】
  • 大腸内視鏡検査の手順【検査前日】
  • 大腸内視鏡検査の手順【検査当日】
  • 大腸内視鏡検査の手順【検査後】

この記事の信頼性

この記事を書いた私の名前は「金澤 周(かなざわ あまね)」です。

埼玉県草加市にある、草加西口大腸肛門クリニックの院長です。

また、大腸と肛門の専門医であり指導医でもあります。

そして、毎年約1,000件の大腸内視鏡検査を行っています。

これまでの経験をもとにこの記事では、

『大腸内視鏡検査の手順』について詳しく解説をしていきます。

これを読めば、一般的な大腸内視鏡検査のながれがわかります。

『あなたとあなたの大切な人の健康と未来を守るために』

それでは始めていきましょう。

なお、検査前の準備は医療機関ごとに異なりますので、詳細は各医療機関のHPをご覧ください。

目次

大腸内視鏡検査のおおまかな手順

大腸内視鏡検査のおおまかな手順は以下の4段階です。

そして、クリニックに来院する回数は、

  1. 検査前
  2. 検査当日
  3. 検査後(ポリープ切除などの処置をした場合のみ)

の2回〜3回です。

大腸内視鏡検査の準備は2日前から!

【きれいな大腸の内視鏡写真】

しっかりとした精度の高い検査を受けていただくには、写真のような『きれいな大腸』が必要です。

よりきれいな大腸を目指すために、『大腸内視鏡検査の準備は2日前から』と思っていてください!

それではここから実際の手順について詳しくみていきましょう。

大腸内視鏡検査の手順【外来受診】

【診察室の様子】

外来での手順は以下のとおりです。

  • 医師の診察
  • 検査日の予約
  • 検査前の下剤のお渡し
  • 専用検査食のお渡し
  • 血液検査の実施

なお、クリニックによっては、検査食のお渡しや血液検査がない場合があります。

検査日の決め方の6つのポイント

診察室で、いきなり「検査日を決めましょう!」と言われても困ってしまうと思います。

そこで、検査日を決める6つのポイントをお伝えします。

いくつか候補日を決めてから受診してください。

検査前日の仕事は休まなくてOKですが、食事制限があるので、飲み会や食事会は入れないでください。

検査当日は1日休みをとってください。

検査の時に鎮静剤を使う予定の場合は、検査後も眠気・ふらつき・判断力の低下を伴うため、車や自転車の運転や危険な作業、重大な意思決定はしないでください。

検査翌日は日頃の仕事や家事は行ってOKです。

検査の時にポリープ切除などの処置があった場合は、検査後数日間のアルコールや食事の制限がつくことがあるので、検査後数日間は飲み会や食事会は入れない方が無難です。

女性の場合、生理期間でも検査は可能です!

しかし、日頃から腹痛や頭痛などの生理痛が強い場合には、

大腸内視鏡検査で少なからず体に負担がかかりますので、検査日をずらしていただくのをお勧めします。

クリニックによっては午前中に大腸内視鏡検査を行っていたり、土日に検査を行なっているところもあります。

ご自身の生活スタイルに合った施設で検査をうけていただくことも重要です。

大腸内視鏡検査の手順【検査2日前】

よりきれいな大腸をめざすためには検査2日前の準備が大切です!

検査2日前のポイントは、

『腸に残りにくい、消化のいいものを食べましょう』です!

下がその内容です。

あまり食欲が出ない感じですが少しだけ頑張ってみてください。

逆に、腸に残りやすく消化に悪いものは避けてください。

残念ながら普段皆さんが食べている美味しいものは腸に残りやすいので避けてください。

大腸内視鏡検査の手順【検査前日】

検査前日の食事と飲み物

検査前日は専用の検査食を食べていただくと簡単です。

検査食がない場合には、先ほどの検査2日前の食事と同様でOKです。

検査前日の飲み物については、アルコールは飲まない方が無難です。

理由は、検査当日は約2リットルの下剤を飲み、大量に下痢をして大腸をきれいにします。

このため少なからず脱水になります。

アルコールを飲むと脱水症状が強く出る場合があり、体調不良の原因になります。

でも、「寝る前にアルコールを飲まないと眠れない!」という方は、少しならOKです。

検査前日の下剤の内服

検査前日の夜、寝る前に少量の下剤を飲んでいただくケースが多いと思います。

だいたいは、

  • センノシド
  • ラキソベロン

といった市販のコーラックのような刺激性の下剤です。

夜飲むと翌朝排便があることが多いです。

検査前日の仕事や家事

検査前日の準備は

  • 食事制限
  • 夜の下剤の内服

の2点のため、仕事や家事は普段どおりで大丈夫です。

夜勤などの場合は、下剤を飲む時間などをクリニックで相談してください。

大腸内視鏡検査の手順【検査当日】検査前

検査当日(検査前)の食事と飲み物

検査当日は検査終了まで食事はできません。

また、この後説明する下剤の内服をして下痢をしますので、少なからず脱水になります。

このため、脱水予防のために水などの水分は十分とってください。

検査当日の下剤の内服

検査当日は検査の数時間前から下剤の内服があります。

クリニックからもらった下剤を手順に従って飲んでください。

下剤の種類にもよりますが、おおよその水分量は約2リットルです。

下剤を飲み始めて1時間くらいでトイレに数回〜10回程度通うようになります。

ここでのポイントは『動きながら下剤を飲む』です!

体を動かすと腸の動きは良くなります!

イスに座ってスマホを見ながら飲むのではなく、

家事など体を動かしながら飲むと便が出やすくなりますのでやってみてください。

ちなみに、病院によっては自宅ではなく病院で検査当日の下剤が飲める場合もあります。

詳細は各病院のHPをご覧ください。

検査当日(検査前)の仕事は?

下剤をのんで何回もトイレに通って大腸をきれいにするため、

仕事は1日お休みが取れるのがベストです。

ただ、いつでもトイレに行ける環境にある方の場合は、仕事をしながら下剤を飲むことも可能です。

大腸内視鏡検査の手順【検査当日】クリニック受診後

大腸内視鏡検査当日のながれ

検査の予約の際に、

「実際の検査のながれはどんな感じですか?」

とよく質問を受けます。

実際の検査のおおよそのながれがわかると不安も少なくなると思います。

ここからは、私が勤務する草加西口大腸肛門クリニックでの検査当日のながれをご紹介します。

受付をします

更衣室で検査着にお着替え

検査室にご案内

スタッフが大腸内視鏡検査室にご案内いたします。

ご案内まではお手洗いをすませて、待合室でお待ちください。

血圧測定・点滴ルート確保

安全な検査のため、検査前の血圧測定や点滴ルートの確保を行います。

鎮静剤・鎮痛剤投与(希望者のみ)

「つらくない検査」を受けていただくために、ご希望の方には検査開始前に、鎮静剤・鎮痛剤の投与を行います。

左向き横向きで検査開始!

準備が整いましたら、左向き横向きの体勢になっていただき、お尻からゆっくりとカメラを入れて検査を始めていきます。

仰向けになります

おしりからカメラが入ったら仰向けになります。

大腸の奥まで内視鏡を進めて戻りながら丁寧に観察します

直腸から盲腸まで内視鏡を進めて、ふたたび直腸までもどりながら丁寧に観察をしていきます。

ポリープ切除などの処置を行います

必要に応じてポリープ切除などの処置を行います。

最後に左下横向きになります

最後にもう一度左下横向きになっていただき、一番病気の多い直腸とS状結腸をよく観察したら検査終了です。

検査時間

検査時間は、観察のみの場合は約15〜20分、ポリープ切除などの処置をした場合は20〜30分です。

検査後の休憩

必要に応じて休憩室でお休みをしていただきます。

着替えの後に医師からの説明

更衣室でお着替えの後に医師からの結果説明がありますので、お着替えの後は待合室でお待ちください。

医師からの説明の際に、検査後の注意点の説明があります。

ポリープ切除などの処置をした場合には組織結果の説明のための次回外来予約をおとりします。

お会計後にご帰宅

以上が、草加西口大腸肛門クリニックでの検査当日のながれになります。

大腸内視鏡検査の手順【検査後】

実際の検査までのながれはなんとなくお分かりいただけたと思います。

最後に検査後の注意点や外来受診についてお伝えします。

検査後の食事と飲み物

「検査が終わったら何を食べようかなぁ」

「早くビール飲みたいなぁ」

検査前の食事制限のため、誰もが検査後の食事への妄想で頭がいっぱいです。

でも、ちょっと待ってください!

大腸ポリープ切除後の出血率は0.03-1.5%と報告されています。

ポリープ切除などの処置があった場合は、

ポリープ切除後の出血のリスクを減らすために、飲食物の制限があります。

切除したポリープの大きさや個数によって制限の期間は変わります。

詳細な日数については検査後に担当医師に確認をしてください。

検査後の仕事や家事

大腸内視鏡検査当日は下剤の内服の上での検査のため、結構疲れます。

検査当日はできるだけ仕事は休み、家事は最低限にしてゆっくり休んでください。

検査翌日からは通常通りの仕事や家事をしてOKです。

しかし、日頃から激しく体を動かす仕事の方の場合は、

ポリープ切除をした場合は、出血のリスクを減らすため、

検査後2〜3日は普段より少しだけ仕事量をセーブできるとより安心です。

検査後の外来受診

大腸ポリープの切除をした場合などは、切除したポリープにがん細胞が混ざっていないかなどを判断するため、顕微鏡の検査(病理組織検査といいます)に提出します。

病理組織検査の結果が返ってくるまでに約2週間はかかります。

そこで、検査から2週間後以降にもう一度クリニックを受診していただき、

  • 病理組織検査の検査結果
  • 今後どのくらいの間隔で大腸内視鏡検査を受けていただいたらいいのか

などについてお伝えします。

まとめ

ここまで記事を読んでいただきましてありがとうございました。

『大腸内視鏡検査の手順』についておわかりただけましたでしょうか。

おおまかなながれはだいたいこんな感じですが、

  • 検査当日の下剤を自宅で飲むか病院で飲むか
  • 検査の時に鎮静剤を使えるのか使えないのか
  • 土日に検査が受けられるのか

などは医療機関によって異なりますので、

HPなどであなたのスタイルに合ったクリニックを見つけてみてください。

なお、『大腸内視鏡検査前後の食事や飲み物について』さらに詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。

大腸内視鏡検査前後の食事と飲み物について【専門医が徹底解説】

この記事が、

  • 皆様の健康維持
  • 皆様の病気の早期発見・早期治療
  • 皆様が大腸内視鏡検査を受ける際の不安の軽減

これらのためにお役に立てれば幸いです。

『あなたとあなたの大切な人の健康と未来を守るために』

草加西口大腸肛門クリニック 院長 金澤 周(かなざわ あまね)

草加西口大腸肛門クリニックのHPはこちら▶︎▶︎▶︎草加西口大腸肛門クリニック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大腸肛門科医
【経歴】弘前大学医学部卒業▶︎横浜市立大学研修医▶︎神奈川県立がんセンター・大腸外科▶︎社会保険中央総合病院・大腸肛門病センター▶︎2018年から草加西口大腸肛門クリニック院長
●診療理念『あなたとあなたの大切な人の健康と未来を守るために』
●大腸とおしりの悩みを解決します!

目次